インスタに場所検索(位置情報)でお店が出てこない!?Facebookページでインスタ位置情報再表示の仕方2024

 

インスタ位置情報作成登録を代行します!下記のフォームよりご依頼ください!

 

※2024年8月現在、本記事の方法による再表示は難しい状態です。弊社ではご依頼いただければ既存ページの修正を行い再表示させることができます。既存ページ作成者のアカウントのバグである場合はこちらで修正はできませんので新たにFBにページを作成し、譲渡いたします。

 

難しい!と感じられる方は、弊社にて出現作業を承ります!

直近のご依頼ですとMeta社の営業日で7日(約9日)で表示されています。

 

①新しくインスタ位置情報を作成する場合

22,000円(税込)

(完成後譲渡いたします。)

 

②既存の(以前出ていたが表示されなくなった)インスタ位置情報を再表示させる場合

33,000円(税込)

(既存ページの復活作業で表示されない場合は新規位置情報での納品(譲渡)となります。)

 

ご依頼は下段のコンタクトフォームよりお願いいたします。

 

本記事による表示、再表示は現在では不可能ですが本編をどうぞ!

 

インスタに位置情報が出ない!Facebookページでインスタ位置情報の修正をする!

 

インスタユーザーにあなたのお店を認識してもらう方法はたくさんありますが、今回はインスタスポット、インスタの位置情報観点からインスタユーザーに見つけてもらやすくなる方法をご説明いたします。

 

Facebookページがインスタグラムの位置情報やスポットに関連していることはおそらくあなたもご存知でしょう。

 

 

インスタグラムの位置情報があるのに出ない!

インスタグラムの位置情報が候補に出ない!

インスタ場所検索でお店が出てこない!

 

 

そんなあなたのために書きました。

 

それでは早速インスタの位置情報、スポットの謎を紐解いていきましょう!インスタに位置情報が出ない!Facebookページでインスタ位置情報の修正をする! です!

 

本記事はこんなキーワードで検索される方が見ています!

以下のキーワードで本記事は表示されています。いかにインスタ位置情報が出ない店舗、場所が多いかということですね。

 

facebook スポット登録 できない 2024
facebook 位置情報 インスタ 反映されない
facebook スポット登録 2024
インスタ 位置情報 店舗 登録 facebook
新しいスポットを追加 出てこない
facebook カスタムスポット 作成できない
facebook スポット登録 反映されない
facebook カスタムスポット 認められない
facebook スポット登録 できない
インスタ 場所 出てこない
インスタ 位置情報 候補に出ない
facebook チェックイン 出てこない
カスタムスポットを作成
インスタ 位置情報 店舗 登録
このスポット名は認められません
facebook チェックイン 表示されない
facebook 位置情報 追加 インスタ
インスタ 位置情報 フェイスブック
facebook チェックイン 追加できない
facebook 位置情報 追加
facebook 位置情報 追加できない
インスタ 位置情報 自分で作る方法 2024
カスタムスポット 認められない
インスタ 位置情報 店舗 出てこない
facebook 新しいスポットを追加 表示されない
facebook このスポット名は認められません
ホットペッパーグルメ 費用対効果
インスタ 位置情報 出ない
facebook スポット追加 できない
facebook 新しいスポットを追加 出てこない
facebook 位置情報 出てこない
facebook 位置情報 反映されない
facebook スポット 承認待ち
facebook チェックイン 追加
facebook スポット登録
カスタムスポット このスポット名は認められません
インスタ 位置情報 消える
インスタ 位置情報 出てこない
facebook 位置情報 登録
インスタ 位置情報 店舗 登録できない
フェイスブック チェックイン 表示されない
インスタ 場所 出てこない お店
facebook 位置情報
facebook チェックイン 新しいスポット
このスポット名は認められません なぜ
facebook チェックイン 新しいスポット 出てこない
フェイスブック カスタムスポット
インスタグラム 場所 出てこない
インスタ 位置情報 このスポット名は認められません
インスタ 場所を追加 出てこない
facebook 新しいスポットを追加
フェイスブック スポット登録
インスタグラム 位置情報 出てこない
facebook スポット名は認められません
フェイスブック カスタムスポット追加できない
インスタ 位置情報 検索しても出てこない
インスタ 位置情報 お店が出ない
facebook 場所 登録
facebook カスタムスポット作成
インスタ チェックイン 出ない
食べログ 3.8
facebookページ チェックイン 表示されない
instagram 位置情報 出てこない
facebook スポット名 認められない
インスタ ロケーション 出てこない
フェイスブック 位置情報 登録
facebook 場所を追加
facebookページ 住所が認識されない
インスタ 位置情報 自分の店
instagram 住所 地図 違う
instagram スポット 出てこない
facebook 位置情報 登録できない
facebook チェックイン
インスタ 場所 出ない
facebook カスタムスポット
インスタ 住所 出てこない
インスタ 位置情報 消えた
インスタ プロフィール 住所 表示されない
インスタ 場所が出てこない
インスタ 店名 出てこない
フェイスブック このスポット名は認められません
インスタ 位置情報 反映されない
facebook スポット登録 できない 2023
facebook カスタムスポット このスポット名は認められません
インスタ uber 連携
インスタ 位置情報 店舗 登録 フェイスブック
facebook カスタムスポット 出てこない
instagram 場所 出てこない
フェイスブック 位置情報
チェックイン インスタ
facebookページ チェックイン
インスタ 場所出てこない
インスタ 投稿 場所 出てこない
インスタ 場所 ない
インスタ位置情報消える
インスタグラム 住所 出てこない
インスタ 位置情報 店舗 変更
facebook 位置情報 設定
facebook 場所 追加
facebook 位置情報 おかしい
フェイスブック チェックイン 登録
インスタ 位置情報消える
meta 位置情報
インスタ ストーリー 場所 出てこない
インスタ 店 出てこない
インスタ 場所検索 出てこない
インスタ 地図検索 出てこない
インスタ 位置情報 自分で作る方法
インスタ 場所 検索 出てこない
インスタ 場所追加 出てこない
インスタ ジオタグ
インスタ お店の位置情報 出ない
instagram 場所を追加 出てこない
facebook 住所 入力できない
facebook ビジネス 住所 登録できない
インスタ 場所タグ 出てこない
インスタ 場所の追加 出てこない
インスタ 位置情報 追加
インスタ 場所が出ない
facebook 店舗 位置情報
instagram 位置情報 登録
インスタ 位置情報が出てこない
インスタ プロフィール 住所 入力できない
インスタ 位置情報 検索 出てこない
インスタ スポット登録
インスタ 位置情報出ない
facebook 店舗所在地
インスタ ビジネスアカウント 住所 入力できない
インスタ 地図検索

 

あなたが検索したキーワードありましたでしょうか!?

上にも書いたように残念ながら下記でご紹介しているやり方ではもうできなくなってしまいました。

 

位置情報が出ない理由は多岐にわたります。それを全部網羅できる記事作成ができません。。。

 

よってご依頼を受けて一から検証して再表示するお手伝いをしています。

再現性の低い情報はいらない!

という方はぜひ最下部のご依頼フォームよりご連絡ください!

インスタ投稿時にあなたのお店の位置情報は出る?

 

みなさんは投稿時に位置情報をつけてますか

 

以前の投稿にも書きましたが位置情報をつけて投稿することでスポット検索にもヒットするようになります。つまり露出の機会が増えるわけです。

 

とある飲食店様から以下の相談を受けました。

 

 

『投稿時に位置情報をつけたいが出てこない』

 

 

そのアカウントを見ていると以前はつけることができていたようですが、突然できなくなったようです。

 

オフィシャルで発表になっていない項目につき不確定要素多数ではありますがほぼ間違いなくこれから説明することで解決するかと思いますと大半のブログでは書かれています。

 

 

まずはアプリ面の問題。以下の項目を確認してください。

 

 

1️⃣スマホのOSは最新か

2️⃣インスタアプリは最新か

3️⃣スマホの位置情報はオンになっているか、インスタアプリの位置情報はオンになっているか

 

 

この3つができていてなお位置情報が出ない場合には

 

 

4️⃣インスタアプリを再インストール

 

 

してください。

 

 

これで解決できない場合がほとんどですが最新の状態を保ちましょう。

 

インスタのスポット、位置情報は性質上4種類に分けられる!


インスタのスポット、位置情報は性質上4種類に分けられます。

 

インスタのスポットは Facebookから簡単に作成できてしまいます。がゆえに、インスタグラムで検索した時に同じ店名のスポットがたくさんある店舗が存在します。

 

 

1️⃣ あなたではないFacebookユーザーが作ったチェックインポイント(位置情報)

2️⃣ そのチェックインポイントをもとに Facebookページが作られ、チェックインリストに出るようになったもの(2024年現在では非公式ローカルページと表示されます!

3️⃣ あなたのFacebookページがチェックインリストに出てくるように許可したもの(2024年現在ではこの設定が出たり出なかったりします!

4️⃣ 3️⃣があなたのインスタアカウントと紐付いたもの

 

 

複雑ですよね。これでは情報が統制されませんのでユーザーもインスタ側も困ります。

 

 

2️⃣と4️⃣の見分け方は簡単です。スポット検索からタップすると『情報』という青いボタンがありますのでタップしてください。

 

 

2️⃣はFacebookページで設定されている情報のみで、4️⃣はさらにインスタアカウントが表示されます。つまり一番正しい、オフィシャルの位置情報は4️⃣ということになります。

 

 

3️⃣と4️⃣の差はFacebookとインスタグラム双方で正しく設定されていれるかどうかの差です。変更後即時反映というものではありません。長ければ1ヶ月ぐらいかかります。設定が正しければです。つまるところ1️⃣2️⃣をなくして3️⃣を4️⃣に昇格させればいいわけです。2024年現在では3️⃣を公式ページに変更することはできません。。。

 

Facebookで作られたチェックインスポットがInstagramに反映されるまで


チェックイン、スポット、位置情報の種類の話をしました。Facebookで作られたチェックインスポットがInstagramに反映されるまでをお話します。

 

 

不確定要素多数ではありますが実績に基づいて説明します。

 

 

Facebookユーザーが(自身ではない)チェックインスポット(カスタムスポット)を作った場合、そのチェックインスポット(カスタムスポット)に数件チェックインされることでインスタグラムに反映されます。(2024年現在ではカスタムスポットが作成できない場合がほとんどです。

 

 

しかしながら場所検索には表示されますが、投稿時、位置情報に表示されるにはある程度のFacebookでチェックイン実績が必要になります。(2024年現在ではチェックイン実績は関係ありません。

 

 

ここが時間のかかるポイントです。

 

 

お店のFacebookページでチェックインを許可している場合、こちらも数件のチェックインが必要になります。同様にある程度のチェックイン数がないと投稿時の位置情報に出てきません。(2024年現在ではFBページのトップページからのチェックインはできません。

 

 

またFacebookページとインスタグラムをただ連携しただけでは表示されないところも難しい要因のひとつです。インスタグラムビジネスアカウントを運用するにはFacebookページ構築も必要になるわけです。

 

 

 

Facebook⇔Instagram双方で連携できているか?


インスタ投稿時にFacebookページとしっかり連携できていれば位置情報が出るので、特に問題ないのですがなかなかそうもいきません。

 

問題なく連携とはどういう状態か書きます。

 

 

1️⃣インスタビジネスアカウント→Facebookページ連携(プロフィールデータは共有しない!

2️⃣Facebookページ→インスタビジネスアカウント連携

3️⃣チェックインスポットのピンが住所とずれていないことを確認

4️⃣ビジネス名を合わせる

5️⃣カテゴリーはローカルサービスローカルビジネス、業態業種名

 

といったところをチェックしてみましょう。

 

残念ながらpcで設定しなければなりませんがスマホに詳しい方はスマホブラウザからもできます。ポイントは双方から連携するところです!特に2️⃣3️⃣4️⃣は忘れがちですよ!

 

Facebookページ、チェックインスポットが複数ある場合


たくさんできてしまったFacebookページやチェックインスポットをまとめる方法について説明します。

オフィシャルで発表になっている方法がありますがそちらはなかなかうまく行きません。

 

 

『 Facebook × チェックイン ×統合』

 

 

とかで調べると出てきますのでその方法は書きません。

 

今回説明するのは比較的簡単です。

 

自身のアカウントで不要のスポットに情報修正を提案します。

 

 

1️⃣ビジネス名
2️⃣カテゴリ
3️⃣住所
4️⃣電話番号、メール、 HPリンク
5️⃣画像
6️⃣地図のピンの位置
7️⃣重複するページのリンク(自身の Facebookページリンク)

 

 

1️⃣から6️⃣を Facebookページにぴったり合わせてください。

 

編集はpcかスマホブラウザでpc版、デスクトップ版を表示か、URLのスラッシュのあと、m. を消せばできます。弊社の実験では、 スポットを3つ作り1日1個ずつ本家に統合修正しましたが、1日足らずで出来ました。あくまで弊社の環境での例です。(2024年現在では管理している複数FBページのみ統合できますが、ページ作成30日経過していないとできません。

 

自身のアカウントでチェックインしてみる

 

自身のFacebookページアカウントで自身のお店でチェックインできるかどうか試して下さい。

 

変更から数日経っていれば自身のスポットも出てくるはずです。確認ができたら3回ぐらいチェックイン投稿しましょう。

 

これでインスタグラムの位置情報とインスタアカウントの紐付けが完了します。これで一安心ですね。でもあと2つやることがあります!

 

よくわからない方はFC REAL CONSULTING TOKYOにご依頼ください!

 

弊社ビジネス名でインスタ位置情報、スポットをFacebookページから作ってみました。わざわざ他人の作ったFacebookページ、チェックインスポットまで作り、統合させるところまでやってみました。(2024年現在、本人作成ではないスポットやページの取得は不可!

 

 

なかなか事例がなくうまくできないこともありましたが、おそらくすべてのパターンを網羅していると思います。とはいえ、なかなかPCに向かう時間のない方も多いかと思います。インスタの検索候補にしっかりと露出するために取り組んで見ましょう!

 

 

これができると投稿毎のインサイト下段のその他の数が増えていきます。つまりスポット検索を見るユーザーは多いわけですね。そこにはあなたの投稿はもちろんのこと、インスタユーザーが投稿したあなたのお店の情報が表示されます。

 

 

ハッシュタグだけではないんですよ!!インスタのお店検索方法は!!

 

 

 

Facebook スポット、インスタ位置情報の再表示依頼はこちらから!

日々仕様が変わっていくMeta社のサービスです。難しいと感じた方、時間がない方、お急ぎの方は以下よりインスタ位置情報表示作業を承ります。直近のご依頼ですとMeta社の営業日で7日(約9日)で表示されています!

 

    送信前に問い合わせ内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。

    この記事を書いた人

    Ryo Suzuki

    Ryo Suzuki

    WEBコンサルファームFC REAL CONSULTING TOKYO代表です。そしてオウンドメディア『エバデリ』ディレクターです。 Googleビジネスプロフィールとインスタグラムを使った集客システム【Insta Spread⚡】を全国のローカルビジネスのみなさまにご提供しております。

    〜経歴〜外国語学部卒→大手外食チェーン→バルカフェ→FC事業部→店舗コンサル業独立→WEBメディア立ち上げ→現在WEBコンサルタント、WEBマーケター。

    お店が売れていないのは『知られてないから』→ Googleビジネスプロフィールとインスタグラムで目立てばいいだけ!ローカルSEOスペシャリスト。